野菜がごちそう料理教室 代表
講師 宮澤節子

野菜がごちそう料理教室 代表 講師 宮澤節子
1989年「無農薬野菜共同購入グループ・ゾンネの会」が名古屋市名東区一社に誕生しました。
永続可能な自然環境と人間社会を目指すという思いを一つにしたわずか36人の仲間の集まりでしたが、天然酵母パン工房が派生し、オーガニックカフェ・ポランの広場と自然食品店ゾンネガルデンができ、2019年に至って30年の歴史を刻むこととなりました。
1989年から名古屋では草分け的存在となったオーガニックカフェを経営。
シェフとして野菜料理を提供、ナチュラルスウィーツの製造、販売を続け、2016年8月に閉店。以後も料理教室を継続し「学んで楽しい健やか料理」を発信し続けています。
宮澤節子の野菜はごちそう料理教室は2005年に始まりましたが・・・
「野菜って身体にいいらしいけど料理が面倒。どうやったらシンプルにできるのかしら」
「新鮮な元気野菜が大好き。自然の巡りに合わせて美味しく食べたいわ」
「保存食や常備薬も作りたい、行事食も教えて欲しい」
「元カフェで出ていた美味しいベジスイーツを自分で作ってみたい」
「家族の健康を考えた食生活の事を色々学びたい」
「一人暮らしや男所帯でも台所仕事が楽しくできる方法はありますか?」
「マクロビオテックや漢方薬膳って何?」
などなど幅広いたくさんのご要望に応えるべく、講師 宮澤節子とアシスタント2名は日々共に、研究実践を重ねています。
代表 宮澤節子